十兵衛が亡くなってから、ミニチュアダックスのメザシを室内犬にすることに
しかしながら、この子も17歳と高齢で目は見えてない 耳も聞こえてない 食欲はがっつり!
P2020166

 トイレの場所が分からなくてあちこちでそそをしてしまいます。 私の寝室兼書斎兼事務室兼PC部屋 その他をこなす部屋が、和室で 水槽の水をこぼしたりそそをしたりで、絨毯も畳も匂いとカビが生えてきたので、畳の様子を見ようとめくったら、止まらない。 あちこちに黒い斑点やら500円硬貨やらが出てきましたので、勢いで半分剥いで、ひとしきり

 テーブルが割と重いのと、PCモニターをアームで繋いでおるんですが、このまま何とかならんもんか?と
2x材を畳が無くなった発泡スチロールの上に置いて様子見
P2020173

 俯瞰視点
P2020172


 動かせる荷物は動かして部屋から色んな物を出していきました。 防湿庫の中身はプチプチに包んで持ち出すとか、結構ハード
 カメラボディだけでも10台以上とか・・・・ レンズはアバウト3倍です。

 元箱とか、オートスケールコレクションとか、カタログを片付けた後
P2020174


 重いものは極力どかしておりましたが、真空管アンプだけは載せといた。

 んで、話がぶっ飛びましたが、最初は畳の交換か張替えを考えていました。 安いとこで一枚8000〜。8畳ですので・・・・64000 これに消費税とか送料とかはめ込み当たりだしをすると10万近くになるので、いっその事フローリングにしちゃりましょ。 
 仕事柄 床材がロット違いで4梱包あったので、ばらしてみると色が全然違うのだ
半分貼り付けてるのだけど、ブラウン ピーチ ライトベージュ  交互に使ってデザインとして処理しようぜ!
IMG_0240


 途中で知り合いの何でも屋に電話して話だけ聞いてたので、ある程度の材料を揃えました。
30x30x3400を桟木として走らせました。 そこにコンパネを貼り付けていきます。 寸法は予め測っていたのですが、畳はパズルのように組まれてるので、一つのサイズで8倍!とかではダメでした。 ちゃんと内寸を測らないといけませんでした。
 38のタッピングで桟木にコンパネを貼り付けて行きます。 今回の桟木の間隔はなんと30cm贅沢です。 そこにフローリング材を乗せてミニネジで固定していくのですが、ロットが違うので鞘の作りが違うという不具合。
 隙間が若干出来るものの、2x材を当ててハンマーでどついて 食い込ませるだけ食い込ませて固定していきます。
IMG_0239

 左に見える黒いのは床材なのですが、今回はこれをカーペット代わりに使用します。
木材に拘らなければ、コンパネの2倍増の厚み(24mm)にウレタン床材で良いのですが、接着等を考えると動物にはあまり良い環境とは言えないので、置いてるだけの床材です。 端部分が浮きますが テーブル 防湿庫 ベッドで角の抑えは効いてるので申し分なしです。
 
 家族を迎え入れるのに大変な作業を必要としましたが、畳替えをするよりも安く仕上がりました。
水槽の水換え 飲水の確保 部屋の改装に伴う入れ替えは時間がかかって大変ですが、十兵衛を忘れることは出来ませんでしたが、断捨離という良い時間の使い方が出来ました。。。。
 ウレタンフォームの上に桟木を乗せて、自重でバランスを取って圧力を分散させるという
今回行った工法だと、無駄は当然出るのですが、畳の和室に戻すことも簡単に出来ます。