男とロマンと時々機械

Simpson ヘルメット・車・バイクの話が多いかも。これに徹しよう! http://nyanderland.blog.jp/ 猫 http://siroshiba.blog.jp/ 白柴   http://botanic.blog.jp/ 植物  分岐させていきます。 よろしくお願いします。

カテゴリ: DIY Crafts

確定申告をしているのですが、何か他に気を紛らわせないと死んでしまいそうです。
で、別宅をリメイク

先日やった水周りも全然オケ。水漏れありません

どうにも暗いのである。
ライト関係を強化しちゃれば良い。
IMG_2562


玄関の照明も変えようかと考えていましたが、洗ったら綺麗になってしまった。
継続採用!
続きを読む

別宅の水回りが使えんと困るので… 交換だ!
量水計のとこから、水道の流れをカットしてから、外しまくる。
IMG_2480

えらい力でねじ込んである。普通水道の方はゴリラパワーで緩んだのでありますが、温水が出る方はガッチリで回せない!
買って来てよかった、エビのウォーターポンププライヤー。 ファクトリーギアに連絡を入れて、KNIPEXのコブラの値段を聞くと、エビの倍。 時間も差し迫っていたので今回はエビを購入です。
続きを読む

ランプという表示が出てきたのと、画面に変な模様が出てきたので、日立に電話すると部品がもう出ないし、修理も出来ないというお話になりました。
 ライトユニットを取り外して型番を確認してもどこも持っていない。 レンズの番号と製造国がベルギーだと分かったのではあるけども、やはり見つからない。
27


 あったにせよ 輸入手続やらなんだやってると時間ばかり食うので、新たにシャープのLC55W30ってのを買うことに、最初はヤマダ電機で50インチを物色していましたが、高い! amazonが最安値でもあるし、ヨドバシにも対抗出来ないって話。 やはり話しにならず・・ ヨドバシへ走ってみると〜
 125000まで55インチを下げますって事で、ポイントが13750付くことを考えたのと在庫があるって事で決定。 壁掛けキットは純正ではなく違うメーカーの物を1万位でゲット。
食堂で一日の内に4時間も点いてれば良い物なのでこれに決定! 勿論4Kとかついてません。
 民法で4Kとかまず無いし、必要ない! 自分のモニターだと別ではありますけどね。
 壁掛けにしちゃる! 最初は天吊りも良いなぁと思ってはいたのだけど、工事がめんどくさい。
手持ちのツールではコンクリートに穴は開けれないので、グッディにいってきました。 


 日立 マキタ リョービの3メーカーあって性能が良いのはリョービなのだけど、俺的には日立かマキタ! で、日立の振動ドリル買ってきた、FDV16VB2 5mmと10mmのドリルも同時にゲット総額で1万ちょいですが、実はamazonなんかよりも安いのだ〜 
 そして自分で施工出来る人に限定ではありますけど、送料やら設置費用とか工事費用とか言われると、工具が買える値段にすぐになっちゃうので、私は工具を買いました!

 壁に適当に一箇所 穴あけて それを基準に水平出してから4箇所決めて スリーブ打ち込んでネジ止め。
12


 役目が終わったテレビはバラバラに解体しました。 コンデンサとか欲しい人いるだろなぁとか思いながら、投影用のレンズとRGBフィルターだけ残しました。 
 筐体の上の部分は、中が空洞ですので〜 何かの家に使えるじゃん!とか思って残していますが、まぁスペースを食いまくっていますね・・・・

現在建物になってから立てっぱなしにしてたラティスが崩壊を始めました。
奮起一発 ブロック積みは手伝ってもらってそこにラティスの支柱を立てる事に。
普通にやっても面白くねえなぁ。良い方法ないかなぁ。
 支柱の固定金具をオーダーしたんだけどさ、酷いのである。
IMG_0381

 ボルトが出てきて金属板と挟み込んでブロックに固定する部品なんだけど、8個オーダーしたら2個不良品です。
IMG_0382
IMG_0383

 タップ潰れてるじゃんね
 
 時間が無かったのでナフコで違うメーカーのを8個調達しました。 時間の無駄だけど、勉強代っすね。 オオヤマさんのブツは返品受領して頂けました。



で、支柱にルーターを使って10mmx10mmの溝を掘り掘り
そこにヒノキのプレーナー材 1890x100x10の板を差し込めば腐ったとこだけ変えれるんじゃね?
IMG_0387


材木としても防虫防腐効果の高いヒノキだし!キシラデコール塗ればもっと持つはずって事で9月末からぼちぼち進めていました。
制限時間があり、写真を撮るのもままならない状況で、えっちらおっちら進めて行き、後は扉の作成と取り付けでひとまずは壁の完成です。
IMG_0386

 このままでは風のアオリを受けるので10mmの丸棒を4cmに刻んでそれを掘った溝に埋め込む事で隙間を開けています。
 
 扉用の材料カットして、ルーターで溝を彫りまして
IMG_0384


 役に立ったのが卓上丸のこ。 DIYで使うには少し難点もありますが、これがあるかないかで作業効率は全然違いました。
IMG_0385


金曜日に遥々静岡県伊豆から、白い悪魔がやって来ます。
生まれて初めての一人ぼっち。一人で見知らぬ場所へ旅に出ます。
今までの環境とは違う場所、初めて会ってもう会わない人達によって扱われ不安もいっぱいになる事だと思います。
私は楽しみに待っていますが、彼の置かれる状況、これからの長い付き合いを幸せを分けてもらいながら新しい発見をお互いに出来ればとも思います。
私が経験できない事。彼しか経験できない旅です。
疲れもするでしょうし不安だらけだとも思います。
同じ時を過ごすのに不満も出てくるでしょう。
気に入らない事もあるでしょう。
まだあった事のない彼ですが、素晴らしき人生のパートナーとして共に生きていければと心から願います。

先方の事情により、旅立ちが遅れるとの事です。
はよ会いたいなぁ

 ウクレレを買う羽目となったきっかけのDIY
P2020224

猫の格納庫ばかり増えています。 困ったもんだとは言いながら
窓から外を見るのが大好きな猫達の為に作らねば! 暇を持て余していたので作ったのだけど、更に腰を痛めることになるとは思いもよらなかった。。。

続きを読む

 十兵衛が亡くなってから、ミニチュアダックスのメザシを室内犬にすることに
しかしながら、この子も17歳と高齢で目は見えてない 耳も聞こえてない 食欲はがっつり!
P2020166

 トイレの場所が分からなくてあちこちでそそをしてしまいます。 私の寝室兼書斎兼事務室兼PC部屋 その他をこなす部屋が、和室で 水槽の水をこぼしたりそそをしたりで、絨毯も畳も匂いとカビが生えてきたので、畳の様子を見ようとめくったら、止まらない。 あちこちに黒い斑点やら500円硬貨やらが出てきましたので、勢いで半分剥いで、ひとしきり

 テーブルが割と重いのと、PCモニターをアームで繋いでおるんですが、このまま何とかならんもんか?と
2x材を畳が無くなった発泡スチロールの上に置いて様子見
P2020173

 俯瞰視点
P2020172


 動かせる荷物は動かして部屋から色んな物を出していきました。 防湿庫の中身はプチプチに包んで持ち出すとか、結構ハード
 カメラボディだけでも10台以上とか・・・・ レンズはアバウト3倍です。

 元箱とか、オートスケールコレクションとか、カタログを片付けた後
P2020174


 重いものは極力どかしておりましたが、真空管アンプだけは載せといた。

 んで、話がぶっ飛びましたが、最初は畳の交換か張替えを考えていました。 安いとこで一枚8000〜。8畳ですので・・・・64000 これに消費税とか送料とかはめ込み当たりだしをすると10万近くになるので、いっその事フローリングにしちゃりましょ。 
 仕事柄 床材がロット違いで4梱包あったので、ばらしてみると色が全然違うのだ
半分貼り付けてるのだけど、ブラウン ピーチ ライトベージュ  交互に使ってデザインとして処理しようぜ!
IMG_0240


 途中で知り合いの何でも屋に電話して話だけ聞いてたので、ある程度の材料を揃えました。
30x30x3400を桟木として走らせました。 そこにコンパネを貼り付けていきます。 寸法は予め測っていたのですが、畳はパズルのように組まれてるので、一つのサイズで8倍!とかではダメでした。 ちゃんと内寸を測らないといけませんでした。
 38のタッピングで桟木にコンパネを貼り付けて行きます。 今回の桟木の間隔はなんと30cm贅沢です。 そこにフローリング材を乗せてミニネジで固定していくのですが、ロットが違うので鞘の作りが違うという不具合。
 隙間が若干出来るものの、2x材を当ててハンマーでどついて 食い込ませるだけ食い込ませて固定していきます。
IMG_0239

 左に見える黒いのは床材なのですが、今回はこれをカーペット代わりに使用します。
木材に拘らなければ、コンパネの2倍増の厚み(24mm)にウレタン床材で良いのですが、接着等を考えると動物にはあまり良い環境とは言えないので、置いてるだけの床材です。 端部分が浮きますが テーブル 防湿庫 ベッドで角の抑えは効いてるので申し分なしです。
 
 家族を迎え入れるのに大変な作業を必要としましたが、畳替えをするよりも安く仕上がりました。
水槽の水換え 飲水の確保 部屋の改装に伴う入れ替えは時間がかかって大変ですが、十兵衛を忘れることは出来ませんでしたが、断捨離という良い時間の使い方が出来ました。。。。
 ウレタンフォームの上に桟木を乗せて、自重でバランスを取って圧力を分散させるという
今回行った工法だと、無駄は当然出るのですが、畳の和室に戻すことも簡単に出来ます。

 あわよくば! ガレージの荷物が少し出せるじゃん!?
甘かったっす・・・・

 植物をはじめてから、とにかく土 鉢 肥料 小道具 水関係 底石とか赤玉とか とにかく材料がいる。
玄関前にスチール棚もあったのだけどあっという間に荷物が積もってくる。 テーブルの上にも角材やら土が一杯になっていたので、グッディで面白いものを見つけたので思い切って組んでみた。
 高さは2440 奥行きは400 長さが2680だったかな? 
全て2x4材を使いました。 塗装はキシラデコールのジェットブラック 一回塗りです。 そうそうぬれる場所でも無いのでこれでいっか?的な 
 簡単に図面を引いてみたものの、使う材料のサイズが分からないので採寸後にまた引き直しである。
 2x4の規格で幅 厚みは決まってるので切り出す材料が何cmが何本いるのかを書き出してから、木取り。
ジョイントが20個必要であり、2x4の材料が25000円程、ジョイントが一個当たり600円ちょい 塗料が1万とかですよ。 5万で収まったのではありますが、費用対効果はソコソコだけど!!!
 全体図から
_K_51343

 左側に見えるチャリンコはスタッフので、この場所には流石に出来なかったのであるか、上方空間は空いてるのでちょっと画策中
 右側は 以前スチール棚があったので下から600 1100 1600 2000で棚を取ることに。
中央はポストの投入口を設けつつ 左はテーブルを蹴りこんで入れたかった。
残念な事にテーブルを入れる間口寸法を間違えていたのですが、そこはテーブルをカットすることで解決。 足もカットしましたが、ジャストフィットなので問題ナシ。 サイドはゆるやかにカーブしてるテーブルだったのでカットすることで面が出て良いや!と思うことに

 上側はこんな感じ
_K_51339

 窓を塞がないように荷物を置いてるつもり。 今はもう少し片付いてるかな? ポストがシュールです。

 下側
_K_51340_R

 陶器鉢やら、プラ鉢やら どげんかせんといかん・・・・
 
 テーブルの上にあるのが ベゴニア・センパフローレンス 中央は木立性のブーゲンビレア 手前のはツゲで雲竜 スパイラルドラゴンと呼ばれる植物です。

 図面 木取り カット 塗装 組み立て 設置 それなりに時間はかかっています・・・・


 結果 ガレージは広くならなかった・・・・・・

このページのトップヘ