男とロマンと時々機械

Simpson ヘルメット・車・バイクの話が多いかも。これに徹しよう! http://nyanderland.blog.jp/ 猫 http://siroshiba.blog.jp/ 白柴   http://botanic.blog.jp/ 植物  分岐させていきます。 よろしくお願いします。

ブログ分割
犬 http://siroshiba.blog.jp/
猫 http://nyanderland.blog.jp/
植物 http://botanic.blog.jp/

 8月4日くらいか?
私の記憶が確かならば、その日に退院してるはずなんですが
ブログ全然書いてなかったですね。元々日記をつける習慣なんて、持ち合わせてません!
 んでま、予告してたCRMの復活はあっちゅう間過ぎて写真もなにもあったもんじゃないです。
 なんでまた書こうかと思ったかというと
ブラックバード 頑張って修理しました! 事故したのが6/15で約40日入院してました。三ヶ月もかからずに完成できたのは、ショップからの知識と、ヤフーオークションの偉大さと、サービスマニュアルの分かりやすさ、パーツリストとにらめっこしつつ、一番えらかったのは、何をおいても、私です b
 途中の写真とか、ひどいことになったパーツとかも写真撮ってれば良かったんですけどね。ほぼ撮ってません。sbb2

 新品パーツも使いながらでしたが、素晴らしく仕上がりました。
写真は購入時の奴です。
 おいおい記事にしていきたいと思います。

 今日も外出届をもらってっていうかね?
パソコンすると、脳に影響が出ていくない!って事で取り上げられちゃって、自宅からカキコなんだけど、もういかないとだ!
写真だけ載せときます。
 試乗したカラーと同じ奴。よかばいくやった!09ZR1200D9F_RED

 ZZR1400の購入店で、ZRX1200DAEG が試乗車であったんですけどもね。
別店舗に移動したって事で、そこにはninja250が鎮座しとりました。ninja250

 画像は相変わらずサンプルをぱくってきてるんですけど、まずは乗ってみた。
試乗していいですか?ってDAEG乗る積りだったので、ヘルメット、グローブ、ジャケットは持参してました。
 VTRを以前乗ったので、VTRから見たNinja250のレビューになるですね。
「店舗前のninjaは、試乗車ですか?」〜て聞いたら、乗ってみませんか?ってとんとん拍子に話が進む いいですよ〜 鍵持ってきますね〜で、慣らし中なので、あんまりまわさないで欲しいとの事。「ちぇ〜。ちょ まぢ?」とか思いながら、オドメーター見ると700kmちょっとでした。跨ってセルスタート。並列2気筒っていうんですか?独特のパルス音がします。なんか祈禱って書くと、アラブの人達思い出しました! 違うきとうはまた!
 ウィンカー出して、後方確認しつつ、クラッチ切って、あれ?ぴ〜〜〜〜って音がするやん。どっからだろ?とらっくかなーとか思いつつ、ローギアにすこんっと。この辺は以前のったVTRも好感触だったんですけども、カワサキも中々良い感じのシフトフィール! アクセルは捻らないと進んではくれないです。これは小排気量車ならではですかね。大型のトルクだと、半クラでスルスルと動き出すもんですがっ。DAEG乗りたかったYO 
 近場を適当にどうぞって事で、福岡大学の近辺から、茶山方面に抜けて、263号に戻るルートを取ってみました。なんてったって、燃料計ついてますからね。ランプツキッパは怖いです。ガソリン入れる余裕はあるけど、1リッターとかちょっとかっこ悪いので、いれずにそのままレッツテストライド!
 
 跨ってみて、ニーグリップというものをしてみるんだけども、これが膝が当たります。タンクのエッヂ部分にばっちり!ちょっと本気でグリップすると痛いです。VTRは同じようにコンパクトですけども、タンク形状が良いのかニーグリップに関しては良かったですね。
 ミラーは独特の形状、かっこいいと取るか、めんどくせー形ととるか?五角形だったような気がしました。どこを上にしたら、見やすいのか?それともかっこいいのか?ってとこです。視認性は悪くないですが、VTRが良かったな〜 普通に四角形ですが個性も何もないけど、見やすかった。
 ポジションに関してですが、見た目のスポーティさ?フルカウルマシーンのイメージとはまったく別腹、ではなく、別物。めちゃアップライトで前傾姿勢を強いられると思ってた私にはびっくりするほど楽な姿勢でした。
 積載能力は、まったく見てなかったです。
 スタートして最初に感じたのは、ぴ〜なんだけど、後でね! 
ハンドルの重さ?アクションを起こすのに、.5テンポ遅れた感じがします。ワンテンポまでいかない絶妙なとこ。アクセルには素直で、追従性の良さはVTRと変わらないですね。トトトトトッって感じでズバババババッではないですね。そこらへんはVTRも同じですね。環境考慮してるだけあって、静かです。アイドリングのマフラーからの音、エンジン音も静かなもんです。
 左斜めにゴーゴー、ウィンカーあげて、マガリング。ウィンカーのつくりも昔とはちがうぜええ。ソフトタッチで付いてくれる。女性にも扱いやすい部分かもしれません。
タイヤのひげがめいっぱいついてたので、びびりながら、曲がったんですが、曲がりやすい。最初に感じたハンドルの重さは感じさせません。単車はハンドルじゃなくて体重移動で曲がるからといわれたら、身もふたもないわけですが・・・
 一旦停止に出てから、確認してから、再びアクセルオン。3速まで引っ張ってみるんですが、VTRよりも、加速感はある。がんばってんぜー!みたいな?
 すり抜けしつつ、スクーターとばとったんですが、さすがに車幅はありますね。残念な結果に終わりました:x: 慣れてれば、もしかしたら?とか思いません。
 片側二車線に出て、警察らしきものがいないか、取り敢えずチェックした後、ぶりっと加速タイム。7000rpm位までにしとかないと、ガソリンないし、変な音してるし、新車だし〜 怒られるかもしれない!みたいな女子高生ちっくなのりで、80kmくらいまで頑張ってみると、振動もないし、思ってたよりも素直なハンドリング。で、プチスラロームしてみると、やっぱ重い感じ。この辺はVTRいいなあと思いました。ひらひら感はVTRつええ
 タイトターンから、上り坂に!ターンも結構上手ぢゃん!坂道発進は、なれれ!って感じですね。軽くあおりながらスタートするんですが、「低速トルクってなんですか?」な250cc。苦しげに発進。私クラッチ操作が雑なんで、たまにエンストします(笑 
 上って下って、R263に、店舗に戻って最初からあった違和感である ぴ〜〜って音なんですが、カワサキには実はよくあることで、あっつい時期は燃料コックから空気が漏れて、「おならじゃないの、おならじゃないの! 空気が入っただけ!」らしいです。
 コックを一度開けると治るとは言いますが、毎晩ぴーぴー言われても、そんなに規制したいのか?って思いますよね。確かに私の発言やばいことも多いですけどね。。。。
 こんな感じでninja250試乗してきました。
このバイク皆さんの中に何が残りましたか?


 次回は、復活のCRM250.サブタイトルは未定でお送りします。
 




















今回は病院からネットに繋げるようにしたので、メールやら、HP閲覧は可能になりました。

 ブラックバードですが、ばらせるとこはばらばらにして、後は組み上げるだけの段階まできてます。

 部品が、新品は高いので、オークションで中古を探しながら、組み上げる予定ですが、中古が怖い部品とかもあるし、修正で出来る範囲の部品もあるので、その方向で
修理には向かっています。

 修理見積もりが150万位なんだけども、自分でやってると50万位かな?
中古でつけた部品もあるし、最初からついてた部品もあるんだけども、
必要最低限のパーツで組み上げていけば、安めで仕上がりそうなので
頑張っています。社外カウル、HID、マフラーで50万くらいかかってました・・・・

 新しいバイクZZR1400も納車秒読みになってます。いきなりいじってなんだかんだで200万コースですよ? マフラーはスリップオンにしようかな?と弱気に気持ちになったりして・・・

 体の方は、ムチ打ちで入院一ヶ月目になるんだけども、まー どれくらいが目安かは
他覚症状がなく、自覚症状を訴えるだけ、さらに事故なので、病院から退院していいですよ〜。まだ入院していて下さい。などの応答が出来ないらしくて、希望した分だけいれるっぽい退院の目安は本人の自覚症状に依るぽいのだ

 で、八月は自宅で養生出来れば良いのだけど、完治するには半年はかかるだろうって見解で、それまで入院てわけにも行かないので、適当に切り上げてから、リハビリと通院になりそうです。

7月いっぱいまでは仕事もあるし、任せれる人もいるんで、入院しとくかー!とか思うんだけど、実際に家に戻ってから、三食作って、適度に運動して、ちゃんと眠れるか?って言うと自信はまるで無いですね!

 入院生活は考えることはいっぱいあるんだけど、出来ることが極端に減っちゃいますね。
外出したり、外泊したりは出来るものの、無理は出来ない状態になっています。
「後から再入院とかしても、保険でカバー出来ないとこもあるし、何年か経ってあのときの傷がーとか言っても遅いよ?」と多くの人たちから暖かい言葉を頂いていますので、
皆さんの期待を裏切らないよう、精一杯養生して、また元気に仕事へ復帰したいと思います。こっそり見てくれてる人たちにこの場を借りてありがちょー!




 本日6/15 午後17:15頃、笹岡のテイケンジム前で、いきなり右折開始した軽自動車側面に、真正面から激突。フロントぐちゃぐちゃです。外傷が右腕左腕部に若干擦り傷、ジャケットには影響なし。肘が痛むのと、頭が痛いかもしれません。
 相手がガキで、言葉遣いを知らないようなので、人身扱いにすることにしました。保険屋に連絡はとって、行きつけのショップが休みでしたのでドリーム福岡西に連絡。引き取りにきてもらえました。
 次の候補は、どうしようかね。ブラバ好きだけど、ZZR1400が気になります。
 助けていただいた方には感謝です。 妹と家族にももちろん毎日感謝していますが、今日も改めて感謝でした。

ブラックバードが9000kmに到達、オイル交換しました。容量は3.8lなんですが、適当に測ったら3.5lだったので、んーー フリクションロス減っていいぢゃんと、おもいつつ、そのまま蓋締め
 んで、コワースのフロントスプロケットガードの取り付け。
取り説としばらくにらめっこしてから、ボルトとスペーサーの長さチェックして、ぼちぼち組み立て、なんて部品か分からんのですが、クラッチの部品らしきロッドが出てまして、これ本当にこんなんでいいの?って位、出たり入ったりしてました。
 んでー、油圧クラッチなんで、ピストンがあるわけですよ。ノーマルのカバーには、ガスケットが付いてたんですが、それをつけろっていう指示もないので、そのまま組んでみました。30km程度テストランしましたが、今のとこ大丈夫っぽいですね。走り出してなんか焦げる匂いがしたんですが、オイル交換して、エキパイについてたのが焼けたかな?って感じで、戻る頃には匂いはしなかったので、よし!って事で。

 スコーピオンのExo-1000の内装が届いていたのですが、ヘルメットをショップに展示品として貸していたので、取り付け、実況が遅れちゃいましたね。
 XLの内装はLの棒体にも収まりました。被ってみると、耳が当たる感覚はまだありますが、以前よりも締め付けが少なくなった感じです。内装だけを被ってみても、Lの時はきつめだったのですが、XLは丁度ですね。鉢の位置やら、サイズが東洋人と西洋人では違うのかもしれません。もちろん個体差はありますでしょうが、ShoeiのLで頭が若干遊ぶ位なんですが、XLでもExo-1000は遊びが無いですね〜
 メガネっ子なので、ヘルメットを被ってから、頭を振り振りずらすのですが、以前よりは余裕。一時間かぶってると、新品なのもあって、まだまだタイトで、耳鳴りが若干ありましたが、コースに出るようなサイズのきつさではないので、及第点ですかねー。

 内装が変わると、風の流れも変わったようで、60kmも出せばベンチは体感出来ます。側頭部から、後頭部にかけての、ベンチも効いており、吸い出される感じがありましたが、慣れるとはて?って感じでした。
 インナーバイザーがやっぱり良いですね。早朝でしたので、お日様がまぶしい状況の中、メガネの上から、バイザーが降ろせるのは素敵です。でかいメガネは厳しいかも知れませんが、私のふちなしだと、もーまんたい。
 インナーバイザーの視界もクリアで、良い感じでした。
 思いついたら、またカキコ♪
  

 朝遅刻しそうな時間に起きて、朝ごはんの準備ぎりぎり間に合いました。
今日は車検いくどーって感じでのりのりだったんですが、朝さみい!んで、革ジャン出してきて装備、熱いかなと思いつつ、ベンチ全快でいきました。
 下道でいいやと思いつつ、書類OK−で、走り出す。10kmくらい走ってから、財布が無い事に気づく。。。。 あーもー!ってなりながらおうちに戻って、猫たちにまた行ってくるぜと、で、都市高速でばびゅーんって、なんかへたれになってます。120kmでこえーって思う。まぁ安全運転で行こうと思いながら、走ってたんですけど、みんなペース速いですね。60km制限なんですが、120km出てる人結構多いです。
 途中パトカーにお尻みせつつ、緩やかにスピード上げて、車検場に到着。印紙買って、書類もらってー。限定検査の受付で、五分くらい待ったんですけどね。係りの人が車検証は?って  こっちも「へ?入ってないっすか?」てなもんで、結局また自宅に戻りながら、そーいえば、純正マフラー探すのに車検証ひっぱりだしたぢゃねーか。こんちくしょーなんて思いつつ、自宅に到着。
 テーブルの上の車検証を眺めつつ、あってよかったー!
 再び都市高速、ETCなんてついてないので、料金所のおっちゃんと二言三言話してから、ばびゅーん。今度はいけるねーってなもんで、再び到着 車検場。
 書類渡して、ライン検査。ここで時間がちょとかかります。触媒付きの車体は、国内には無し、あるのは逆輸入の新しいモデルのみ、で、色々と聞かれながらやっとこさ車検OK 新しい車検証が発行されました。帰りの都市高速は ぬゆわkmちょっとかなー? ジェットヘルなんですが、Exo-1000よりも、静かで快適でした。流石SHOEIと思った瞬間でした。
 今回も色々と勉強になることが多かったです。てんちょらすから、車検マスターの名前頂きました!とりあえず疲れたんですが、今から晩御飯の準備しないとです。
 こんばんはチヌの煮付け、となんしよかなー

 また思いついたらカキコします。

 タイトルの通りなんですが、金曜日の1RD予約で、到着したのは9:45位。紙買って、印紙買って。自賠責入れて、色々書き込んでレーンに並ぶとこまでは良かった。
 ちと肌寒い感じでしたね。走りやすくてよかったんですけど、いきなり話ぶっ飛ばしたので、戻します。
 並んで、スピードメーター ブレーキ ライト これで1ステップ。
で、いきなりライトが低すぎ。続いてガス検、各部チェック、マフラー、締め付け具合のチェックでしたが、マフラーが引っかかりました。
 わたしのモデルのブラックバードは触媒がマフリャーについてますね で、性能試験証明書の提示を求められるも、あるはずもなく、JMCAカードでは駄目って事で、音量ですもんね。まーまー 音は置いといて、触媒が無いと駄目です。の一点張り。仕方ないので、Kawasakiのお店で光軸調整してもらいました。
 調整ポイントは、カウルから覗き込めるとこに右側に一箇所と、メーターの左下辺りに一箇所、ここは気づきませんでした。で、インナーカウルをはずして調整開始、以前CB-1もしてもらったんですが、そのときは1500円でしたが、今回は2000円でした。カウルちょちょいと外すだけで500円! んーーーー ぼろいと思いつつ、領収書をもらってから、再度テスターへ。今度はOKでましたので、残るはマフラー!
 
 帰り際に、個人的に社長を嫌ってるだけの、城南区のショップに行ってみて、話しをしてみると、あれだ。400ccのシャドウスラッシャーも、車検が入ってきてるけども、やはり触媒で引っかかっていったん戻ってきたとの事。てんちょらすのCb1300SBは、普通に通ったらしい。久留米陸運ぬるぽ!とか言いながら、私は一度受けてるので後戻りも出来るはずもなく、しぶしぶ戻ってきました。
 
 んでまー オークションを探してみると、触媒付きのマフリャーあるぢゃまいか!
17500円 たけえと思いつつ、まずは2chで聞いてみるべってなって、2chで聞くも返答無し、数時間で現れるのも無いだろうし、提示額が1諭吉だもんな。しゃあないので、オークションで落札、込み込みで2諭吉さようなら (T_T/
 届いたマフラーですが、触媒つきと書いてあったのはいいんですが、リアエンドに溶接した跡があります。もしかすると、逆者じゃなく、普通に国内モデルの可能性もありますね〜 これで通るはずなんですけどもね

 日曜の夕方に届いて、その日はやる気なかったので、月曜日のついさっき、知人が尋ねてきたのでさぼりながら、マフラー取り付け。後部シート用のステップのステーと共締めになってるんですが、んー右側が穴が微妙に合わない。長いことやってないから、へたくそになったなどと、戯言を抜かしつつがんばったんですが、カウルはぐることに、最初からはぐってりゃ早かったとは思いながらも、適当にばらしていきます。
 後ろだけ脱がして、こういう表現は、びんぼっちゃまっぽいですね。女性にたとえるならば! スカートはいだとこ、パンツ丸見えでいやーんな感じですけども、まぁいいや。
 ボルト8本抜いて、はぐるとステップのステーが見えます。が私の愛馬にはオーリンズという異国のショックがついていまして、これに減衰調整とかついてやがりまして、それのコントロール部分が入っておりました。で、固定が両面&アルミのぐるぐるまくやつ?ボルトで締めこむやつ。なんだっけ? まーこいつが邪魔してやがりますので、
ねじを緩めてから、優しく移動して、ステーのボルトと御対面。ちょっと緩めてあげると、マフラーと接続可能に、女性に喩えるならば、合体可能に!根元までっ! やらしいですね。
 んとー飢えてます。否定しません。

 1時間くらいで純正マフラーくっつけて、最初に思ったのは、静かやん!
走り出しても、静かやん!で、パワーでないのは仕方ないなと思いつつも、低速トルクをめっさ感じます。 ノーマルマフリャーすげえと思いました。でもね、やっぱり重い。でかい。純正丸出しなとこがマイナス。もっといかしたマフラーってなっちゃうよね。社外品で同じ構造で作ったら、すげえ高くなります。社外品なんて、ただパイプ曲げて溶接して、ぶっちゃけ適当でも良いんですよ。つきゃ!みたいなとこはあります。
 純正部品は、開発からやっぱり手間隙かけて作ってますよね。環境性能なり、騒音なりに、気を遣っているのは分かりますが、んーーーーーフルパワーは魅力♪
 
 限定検査は来週の金曜日まで受ければ良いのですが、時間があればとっとと受けておわらせたいとこです。明日から雨とか言ってたので、きになるとこです。




  








 CBR1100XX スーパーブラックバードが車検です。明日にでも行こうと思いまして、書類集め中
事前に揃える書類は全部で4種類
車検証(車検切れになってないこと)
自賠責保険証の証明証(ちゃんと有効なもの。切れてれば、発行してもらうべし)
定期点検整備記録簿(後からでもいいんだけど、チェックしながらやると○)
自動車税納税証明証(毎年5月に納めてるもの)
 ここで問題発生。五月なんですが、まだ納税書類が届いてないので、役所に行かねばいけません。 四輪は届いてるんですけどね。
一応、印鑑と、車検証を持っていくように。

当日車検場で揃える書類は3種類
継続検査申請書(車検証を見ながら記入し印鑑を押す用紙)
自動車検査票(検査手数料をはらいます。)
自動車重量税納付書(重量税をはらいます。)

あとやっぱり印鑑ね(三文判)
 
 さっきCB-1からリフレクターを移動して、先日洗車しつつ各部はチェックしてるんで、もう一度整備記録簿を持ちながら、チェック開始。カウルも外すので、工具は必須。オイル交換の時期でもあるけども、まあ今回はパス、梅雨明けに予定 b続きを読む

 んとですね。色々と試してみたんですけどね。かなりきつめと思ってたんですけども、一時間被っていても、大丈夫な感じでしたけど、原付なら良いかなー?って感じ
 ヴィジュアル的には、すげーかっこいいんですけど、でかいバイクで行くと、80kmの時点で、エンジン音聞こえなくなります。サイド周りからズゴーーーーー!って音がします。で、シールド開けるとそこまではない感じ? 正面から風が入るので、音が連れ去って行ってるのかもしれませんが、シールド閉めたら ズゴーーーーーー・・・ 高速ではきびしげな予感がします。

 チンガード部分ですが、ぽっちで止まってるんですけども、被る時も脱ぐ時も外れます。外れやすいのは女性の下着だけで十分なんですけどね!
 で、グローブをつけたままでのぽっちのはめ込みが厳しいですね。逆にストラップは簡単です。どこのメーカーよりも楽ぢゃね?って感じですね。
2008_Scorpion_Faceshield_for_EXO-1000_Helmet_Blue_Mirror
 で、ブルーシールド、夜は見えなくはないですけど、危険です。ライトが照らしてる範囲は見えるんですけども、照らしてないとこは真っ暗っぽいです。いつも慣れてる峠道でしたけど、怖かったです。 夜運転するときは、危険デス!
 クリアーシールドにしましょう。
 インナーバイザーですが、まぢで?って思うくらい良かったですね。昼限定ですけどもねー。視界は結構クリア、操作性も悪くないです。これも取り外して掃除したんですけども、外れにくい!硬い! はぢめてなのは分かるんですが、アイアンバーヂンかよって位。割れるかもしれんと思いながら、外しました。これはプラスチック部品の弾力で止まってるので、力加減が難しいですね。
 取り付けに関しても、きちんと奥まで入れてあげないと、ちゃんと閉まってくれません。スライドさせて挿入するんですが、奥まで入れてあげてください。
 女性を扱うかのような神経を使わされます。さすがレディファーストの国なんでしょうか?ヘルメットは女性詞なんでしょうかねー?頭を入れるって時点でそうかな?って感じですけどもねー
 何書いてたんだろか。。。。
 クリアーシールドはまだ試してないので、近いうちにまたカキコするはず b

このページのトップヘ